【満員御礼!】新年初めのダイビングはここ!2泊3日館山ツアー!(クリック!)
ダイバーになった方ならぜひおススメしたいポイントの一つそれが館山です! お正月明けの3連休で開催するツアーでは3日間全く異なる雰囲気のポイントを楽しむ事が出来ます。 館山は房総半島の突端に位置し、主に3カ所 […]
当サイトをご覧いただくため、下記環境を推奨しております。
・Google Chrome 最新版
・Firefox 最新版
・Microsoft Edge 最新版
ダイバーになった方ならぜひおススメしたいポイントの一つそれが館山です! お正月明けの3連休で開催するツアーでは3日間全く異なる雰囲気のポイントを楽しむ事が出来ます。 館山は房総半島の突端に位置し、主に3カ所 […]
城ヶ島は神奈川県の三浦半島の突端に位置する島で、本土から大きな橋でつながっている島です。 東京湾の入り口に位置し、毎週日曜日に放送されている「鉄腕ダッシュ」のダッシュ海岸シリーズで、度々撮影が行われている場所になります。 […]
城ヶ島は神奈川県の三浦半島の突端に位置する島で、本土から大きな橋でつながっている島です。 東京湾の入り口に位置し、毎週日曜日に放送されている「鉄腕ダッシュ」のダッシュ海岸シリーズで、度々撮影が行われている場所になります。 […]
昨年からツアーを組みはじめ、毎回大好評の伊豆大島。 ウミウシや甲殻類などのマクロはもちろん、数千匹はくだらないタカベなどの群れ。ポイントによってはあちこちにいるウミガメ、そして島の周りに住んでいるというイルカまで、多種多 […]
千葉県の館山には春先にマンボウ、そして夏にはジンベイなどが見られるポイントがあります。 そんな季節限定の生物を見に行くツアーです! 沖合に仕掛けてある定置網に入り込んでしまい弱ってしまった個体を生簀に保護し […]
千葉県の館山には春先にマンボウ、そして夏にはジンベイなどが見られるポイントがあります。 そんな季節限定の生物を見に行くツアーです! 沖合に仕掛けてある定置網に入り込んでしまい弱ってしまった個体を生簀に保護し […]
毎回ツアー参加者から好評をいただいてる伊豆大島! 今回もお客様からのリクエストで金曜日の夜に出発し、気軽に1泊2日で潜れるツアーを企画しました! ・伊豆大島とは? 東京から約120Km、伊豆半島から約25kmという位置に […]
マンボウは温帯と熱帯の海の沖合に生息しており、房総半島の突端にある館山沖には毎年4~5月頃にマンボウが回遊して来ます。 沖合に仕掛けてある定置網に入り込んでしまい弱ってしまった個体を生簀に保護し、体力を回復させた後に放流 […]
マンボウは温帯と熱帯の海の沖合に生息しており、房総半島の突端にある館山沖には毎年4~5月頃にマンボウが回遊して来ます。 沖合に仕掛けてある定置網に入り込んでしまい弱ってしまった個体を生簀に保護し、体力を回復させた後に放流 […]